ぱぴぷぺぽきぷし通信 日記

過去関心 Poughkeepsie の日記

日記

「バルセロナに桜を」プロジェクト(ほんき!)

こんなコミュもありまして・・・ ほんといい夢見させてもらいましたっけ Muchas gracias ! Hasta luego ! http://www.kanshin.com/community/...

やってもた…

スマホからやりにくいんやけど、読んでた自分の日記誤って消してもた… 二個前の、トホホ

「昼飯でおらん!」

あと一ヶ月でこの世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド でもって 知った人の昔のKWにやおら勝手にコメントする作戦、開始! 自分のもそうですが、案外みんな最初の頃のは無防備だったりする(笑 標的になった方々におかれましてはひらにご容赦を ' Ou…

' The Day the Music Died '

本家の移行サービスがアナウンスされました http://help.kanshin.com/topic/977937 でもブログはやってないので・・・ どこが良いんでしょうかね でも、引越するにせよ結局バラけるわけだから 交流はさらになくなってひっそりROMだけの世界になるんでしょう …

' there's no trace of my yearning '

寂れたとはいえいざ無くなるとなるとさみしい「関心空間」 いまはFacebook全盛ですが、なんといってもここのインターフェイスの心地よさを痛感します という訳で「この映画は配慮すべき表現・用語が含まれていますが、作品のオリジナリティを尊重し、そのま…

' Gimme Shelter '

ちょっとお知らせしときます けっこう盛り上がってきてま、' 避難場所 ' 「関心空間ユーザー会」 & 日記の引っ越し Facebook消滅の日はもうちっと遠いと思われますし、このためだけにでもアカウントをとるのも手ですヨ ' Grand Funk Railroad ' ' Rolling St…

「気持ちよく過ごすことができる場所」

バスケさんのFacebookから・・・ (公開設定なので勝手ながら転載) 「 ~ そんな人達が気持ちよく過ごすことができる場所を提供できた、もちろん関心空間の構造がそれを支えた面もあるし、運用で努力した面も大きかった。なんにせよ、システムだけではなく…

「どうも、関心空間の面白さが分からない。誰か、具体的に教えて。」

個人的なBBSのサイコー傑作はと言えば 「関心空間の面白さはどこにあるの?」 仕込みか? 無くなるとなると・・・ かつての中毒症状がぶり返して滞留時間が長くなった(笑) (' WayBack Mchine ' INTERNT ARCHIVE 掘り起こして) ' Black and White '

「インターネットの白金台」

http://corp.kanshin.com/info/?... 島崎丈太さんのFacebookでの投稿で知りました。 以下、勝手に転載 「 ~ 事業開始した時点で、多言語化し世界に展開していたら、ネット社会を変えるんじゃないか、という位の良く出来たサービスだったのだが、創業者の前…

Right Lane Must Turn Right

「君は桂枝雀を知っているか!?」 TV番組でありがちな馬鹿な質問の典型 息子へのインタビュー 「何故お父さんは心の病になってしまったのか?」 う~ん・・・としばらく考えこんだあと 「ボクの解釈ですと 一般的には、もしくは落語家の人生としては 自分の…

「◯×△□さんをご存知ですか?」

カイシャ関係は意識的に排除して登録してるはずなのに最近やたらその関係がわらわらスマホに通知される 電話帳にもないのに 繋がりたい人だけで始めたのに 内輪のつもりの何気ないコメントといった外堀からずんずん攻めてくるのかな? 商売上当たり前な戦略…

The best things are never in the past, but in the future.

My girls, Grow old along with me. The best is yet to be. 私の愛する生徒たちよ 我とともに老いよ 最上のものは なお後に来る。 If some decades later you look back on your time with us here and you feel that these were the happiest days of your…

あてなよる

好きなTV番組を「毎週予約」にしてると、空きの週に期せずして面白い番組が録れてたりする 「世界入りにくい居酒屋」の代わりに「あてなよる」がそのうれしい例 「世界入りにくい居酒屋」では、世界各地の年金生活者の方々などジモピーしか知らない店で現地…

「メンズ温泉完全版DVD」

ひな祭りには断然「メンズ温泉完全版DVD」!? さいきんやたら出張ってるのがこれ ほんとにこんなんで癒やされる女子がいらっしゃるんすかね てっきりこれオトコ向けかと思ったけど(笑) http://news.ponycanyon.co.jp/2015/09/... ' James Brown 1964 ' ' …

Hide my head I want to drown my sorrow

いやしかしお寒うございます たかだか都内に積もるすこしの雪が大げさなニュースになるのは毎度のことですがまぁまぁ珍しい土地ではたまの雪もいいものです 豪雪地帯の方には雪下ろしのご苦労もうんざりなんでしょうが で節分にはCVS商戦でしっかり定例行事…

「邦訳の内容が一部原音と異なりますが音源の希少性を尊重してそのまま放送しました。」

「サンダーバード」のリメイクの放映に際し、オリジナルを何作か放映していたので録画して一つづつ楽しんでいたんやけど、「超音ジェット機レッドアロー」の回のエンディングでこんなテロップが・・・ 繰り返し見かえしてもいったいどこがいけないのかさっぱ…

B.P.Q.C.

ふと十数年前のことを思い出したので・・・ ' Bon Prix, Bonne Qualite, Bon Chic ' 「良質適価、かつ高感度」 はいな、ファッションの雄、某「伊勢屋丹治呉服店」ウォッチャーならご存知 鳴り物入りB2F「自主セレクト企画フロア」がおおこけしたんで、現在…

嬉し恥ずかし

「発表会」なるもの、生まれてこの方初めての体験でした。 会場を用意してとかいう大層なものではなく、音楽教室のグランドとオルガンほかの楽器が置ける唯一広い部屋に、二部構成で十人ずつといったこじんまりしたもの。 そもそも音楽っていいなぁという環…

「風吹かば即ち倒る」

兄の高校の卒業写真に添えられていた言葉。遺品を整理しながら、その時はうまいこと言うなと笑ったのだが、なんせ浅学なワタクシ・・・だから調べてやっと判った。 ご存知の通り、雲門文偃の「我に大力量あり、風吹けば即ち倒る」 どなたかのブログにこんな…

人がいない場合でも水が流れることがあります。

「においや排水管の汚れを抑制するためです。H04375R」 男子にしか通じない絵で恐縮ですが、この最後の品番(?)の意味するところを一度中の人に聞いてみたいもの(はは) 「世界入りにくい居酒屋」も、撮影快調乞うご期待!てな具合で第二シーズンに入った…

酒都『西条』

昨年は家のことでそれどころではなくって今年やっと「酒まつり」に 駅を降りると、やたらウコンの類を売ってますが高いので予め飲んでおくか、暖かいしじみ汁なんぞでまずほっこり 焦って「入場券」とか「前売り券」とか買わないように 囲い込まれた会場での…

「撮影快調!近日公開、乞うご期待」

売り飛ばされるやもしれなかった運命の家人の1950年代ものの古き良き時代のヤマハ。 修繕してピカピカに磨き直してもらって実家に持って来てから早一年。 今日調律してもらい、音が更に良くなってびっくり♫ 作業を見学しながら質問したりして貴重な体験でし…

夜の美術館で

青の時代のピカソやモリディアニ・マネ・モネなどなんでもござれ。 そんな美術館の常設館を貸しきっての贅沢なライブを昨晩聴いた。 ジャズも盛んらしいオランダのトランペッター Jan van Duikeren の Quartet ♫ 吹きまくるでなく、小さな音の柔らかなメロデ…

「この映画は配慮すべき表現・用語が含まれていますが、作品のオリジナリティを尊重し、そのままで放送します」

という訳で「セイウチ」の続編です、はい。 何人かの方へは勝手に伝言を差し上げたのですが、9/23(水)~26(土)シュッチョウ絡みで上京いたします。(いまどきの世知辛いカイシャ事情、「出張禁止令」だもんで半ば諦めてましたが、ダメもとの根回しが功を…

「なんでもない日おめでとう」

今では広島の子供すら何の日か知らない 8.6 ましてや、8.9 が長崎の日であることが黒鼠遊園地の念頭にないのは至極当たり前の話 例年のごとく当日の廣島は喧しかった 全国から右や左の旦那様たちが集結し、街宣車でガナリたてるやら、変な節の ' Sprechchor …

昼食後をここで楽しむ「アフォガート」がくせになりそぉ。 冷房の効いた快適な空間から一歩外に出ると、蒸し蒸しあづいで! ビル脇の歩道を歩いていると、なんの蝉だかがひっくり返って足ををもぞもぞさせてる。そんなとこにいると灼け死ぬぜよと手を差し伸…

「世界支配」を「叫んで」「真っ逆さま」に

友人で先輩のシェフに聞いた話 当然仏国で修行されている で、賄い飯の話になった 日本のレストランのTV取材などで、ランチ営業の終わった3時ころ過ぎに「やっと、しかも厨房で立ったまま食ってるの図」がありがち でも仏国のレストランでは「前」が常識な…

で今何時よ?

梅雨時の川土手はカニ天国っ 生まれたばかりのような数ミリの大小どもが群をなし アスファルトとコンクリの隙間から わらわらわらわらと そんな右往左往の中 潰さずに歩くのが難儀なこと、これが 笑 まさしく「蜘蛛の子を散らしたような」 ってよく言うけど…

' Be quiet, big boys don't cry '

先週末、蛍を見てきた 家人の実家は少し遠いのだけれど 主のいなくなった家の風通しに出かける彼女についていっての恒例行事 県道から少し入った近くの小川まわりは田んぼと山間の森の木々にカジカの大合唱 以前、亡き義父に誘われ探しにいった頃はか弱い光…

「方向幕」

桜のさかりの頃の川土手はまだ朝夕風が冷たかったがもうすっかりいい陽気 ツバメも飛び交うそんな通勤路の帰り道、陽がのびてまだ明るいうちに帰れる幸せよ と出会ったバスの表示に思わず笑ってしまった 「すみません回送中です」 腰を低くして走るのが流行…